Interview インタビュー #06

興味、関心を持って取り組めば
どこまでも成長できる

社員S.H.の似顔絵
社員S.H.の似顔絵

S.H.

2022年入社 鑑定事業部 / 主任

会社に入ったきっかけは?
経験を積み、勉強するほど、スキルアップにつながり、知識や資格を生かせる仕事がしたかったからです。仕事をしながら資格を取得することにより、報酬がいくら増えるというのがはっきりしているので、モチベーションにも繋がり将来的なスキルアップの計画が立てやすいと思ったからです。また、自分が趣味でやっていることの知識がふとした時に仕事で役に立つことがあるので、それも魅力に感じました。
現在の仕事内容は?
災害現場に出向いて、損害の程度を調査し、保険金を算出する仕事をしています。
損害の規模や種類は多様であり、似たような状況はありますが一つとして同じ現場はないので、仕事をしながら経験を積み、常に新しい情報や知識を得ることを実感しています。
一番印象深い仕事は?
地震による災害現場への出張です。毎日朝から晩まで3件、4件ほどの現場を廻りながら調査を行い、大変な作業ではありましたが、お客様より「思ったよりスムーズに保険がおりてよかった」「すばやい調査で助かった」という声をいただき、大変やりがいのある仕事であることを実感しました。
会社に入って学んだ事、自分にとってプラスになった事は?
仕事を重ねれば重ねるほど、スキルが身につくことを実感できます。また、自分が趣味で身につけた知識や経験が仕事で活かせることがあります。その他にも、資格勉強の学びや、仕事をしながら身につけた知識を活かせた時に喜びや成長を感じることができます。まだ経験が浅く、逐一勉強しながらの仕事にはなりますが、その上で任された案件を終わらせることができれば、次に生かすべき課題が見えてくるので、自分で改善点を見出しながら仕事を続けることができます。
これから挑戦したい事は?
ビジョンは?
建築士、もしくは建築積算士の資格取得を目指したいです。普段の仕事の中で扱うのはやはり建物がほとんどなので、資格を取得することにより自信につながると思います。
会社の良いところは?
転勤がない点です。急な異動がない分、ライフプランを立てやすいです。
後輩になる社員に一言
興味、関心を持って取り組めばどこまでも成長できる仕事だと思います。
常に新しい知識を身につけていきたい方には非常にやりがいのある仕事だと思います。

Other interviews 他社員のインタビュー