Interview インタビュー #02
腰を据えて働きたいと思える
環境が整っている


C.Y.
2020年入社 総務部 / 主任
- 会社に入ったきっかけは?
- 業界の特性上、今後も無くなることがない仕事であるということ、そして仕事とプライベートを両立しやすい会社であるということが一番の決め手となりました。若葉総合鑑定では残業がほぼないことに加え、土日祝休み・有給休暇もしっかり取れるため予定が立てやすく、充実した自分の時間を持つことができます。産休育休など、そのほか様々な福利厚生も充実しており、ここで腰を据えて働きたいと思える環境が整っています。
- 現在の仕事内容は?
- 鑑定人が作成した鑑定書や明細表に間違いがないかのチェック、見積書の転記入力や案件登録などのサポート業務が主な仕事です。他にも総務として請求書発行、入金確認、備品発注、来客・電話応対など業務は多岐にわたります。
- 一番印象深い仕事は?
- 鑑定書のチェック業務は会社全体の中でも非常に重要な仕事として意識しています。保険の知識が全くないところからスタートしたため、自分が詳しくないものをチェックすることが初めのうちはとても大変でしたが、日々さまざまな保険契約に触れて少しずつ知識を蓄えていくことで自分自身の成長を実感でき、やりがいに繋がりました。
- 会社に入って学んだ事、自分にとってプラスになった事は?
- 社員一人一人が受け持っている仕事が異なるので、情報共有や連絡を円滑に行うためには常に社内全体へアンテナを張っておくことが重要だと学びました。この意識のおかげで先回りして行動や確認をするようになってからは、自分自身も仕事を整理できてスムーズに業務をこなせるようになったので、とても有用な学びだったと感じています。
- これから挑戦したい事は?
ビジョンは? - 一人で完遂できる仕事が増えたので引き続き迅速・確実にタスクをこなしていくことに加え、より業務効率化を図るために自分自身で考えて提案をしていけるような力を身につけたいです。
- 会社の良いところは?
- たまに差し入れやお土産のお菓子を頂けることです。目や頭を使った後に甘いものを食べて気分転換することで、その後の仕事も集中して取り組むことができます。また、会社周辺には大きな公園やたくさんの飲食店があるため、昼休みの気分転換・終業後の寄り道なども楽しめますよ!
- 後輩になる社員に一言
- 損害保険登録鑑定人という仕事に馴染みのない方も多いかと思いますが、知れば知るほど実は私たちの生活と密接に関係している仕事だということが分かると思います。私自身、入社前は金融・保険業界に対して「なんか難しそう」という苦手意識を持っていましたが、人々の生活を支えるインフラの一つなんだということを実感してからは保険に対しての見方が変わり、自分のためにももっと知りたいという気持ちが芽生えました。私もまだまだ勉強中なので、まずは少しでも若葉総合鑑定の雰囲気や気になるところがあった方は是非お話を聞きに来てください!